ビッグサンダーマウンテンに腎臓結石を排出させる効果があると明らかにhttps://t.co/qiUrjBwNIy
驚きです。ジェットコースターが腎臓結石の排出に効果があるという研究が発表されています。さらにミシガン州立大によると後部座席のほうが効果が大きかったそう。結石患者には夢のある処方がされるかも pic.twitter.com/kHkrz08pwS
— 科学ニュースメディア@ナゾロジー (@NazologyInfo) June 22, 2021
そういうことだったのか、、、 pic.twitter.com/LuaPlzTplZ
— なまれば@男爵 (@u_namareba) June 22, 2021
どうやって1/59を導き出したのかは結構謎なのですが(58/59)^60=0.358…だったのですごく正しい近似でした
— じもあいみかん🍊 (@jimomikan1007) June 22, 2021
まちがえた pic.twitter.com/5z2au46T3V
— 44nori (@44_nori_4) June 22, 2021
協賛なんで多分効きます(適当) pic.twitter.com/EHpIH5ms4q
— 爆爆さんの浅漬け (@bakubaku_bottle) June 22, 2021
60回乗って36%をひいたときの気持ちはどんなだろうか
— 低速k (@slow_kii) June 22, 2021
60回乗って36%をひいたときの気持ちはどんなだろうか
— 低速k (@slow_kii) June 22, 2021
いくら腎臓結石を取るためでも、車酔いしやすい人、心臓の弱い人とかにはむり。罹患した自分もごめん。素直に階段飛び降ります。
— 猫又(生成り、再修行中) (@chii_nekomatagi) June 22, 2021
ミシガン州立大学は、度々興味深い研究結果を発表します。
例えば、メジャーリーグの選手名鑑の写真から笑い皺があるかどうか調べ、各選手の寿命を調べた結果、笑い皺かどうかで平均寿命に7年もの差があり、かつ心拍数を下げ、心臓病を防ぐ効果もあると報告しました。https://t.co/TKiIN39PdK
— ケイ THE 雑学📚+豆知識💡を発信中→誰かとの会話のネタにご活用ください。 (@mikaitabi) June 22, 2021
速度ならドドンパやスチールドラゴンでも試せそう
— siz (@siz_anga) June 22, 2021
腎臓結石の排出がされても、めまい起こす耳石大移動パラダイスになりそう pic.twitter.com/Sk8U1Byeai
— ⚛️凍った ととろ+🍥。*∅卍✡🎀🍑🦖🍍🦊🌸⚛️プチ冬眠中 さんと他99人 (@_onakagatotoro) June 22, 2021
FUJIYAMAやスペースマウンテンとかコースターの違いによる排出効果の違いも調査してほしいw
— 絶対合体・テラビィ・ARMS (@terabeat) June 22, 2021
尿管に結石降りてきてからビッグサンダー乗ったら意識飛ぶんちゃうか
— kou tomizuka (@kochaxxx) June 22, 2021
コメント
[…] […]