「400万円は借金じゃありません。ぼくとままは何も悪くありません」ってだけの事主張するのに何年もかかった上に、A4で28枚も使わないと説明できねえとかヤバい
小室圭さんの超ロング文書は0点 横粂弁護士がピシャリ「長い文書を書く人は能力ない」 https://t.co/cedPEdZcxa
— いけがわよの (@ikegawayono) April 8, 2021
小室圭さんの超ロング文書は0点 横粂弁護士がピシャリ「長い文書を書く人は能力ない」
その通りだ。
収入が無いのに眞子さまと結婚。小室圭氏は髪結いの亭主か。それだけの能力しかない?
借金の考え方が親子で同じ。小室圭氏のアメリカ留学費用は借金ではないのか。これも母親と同じ処理か。— 伊藤逸也 (@3VEbY7JNnO3Q7lE) April 8, 2021
【小室文書】この期に及んでこの内容で事態が好転すると思っていたなら本物の愚か者。借金ではなく贈与だと思う理由を滔々と述べていて、随所に矛盾がある。しかも6万字近い分量の割には中身はカラ。「駄文を弄する」とはこのこと。もはや借金か贈与かはどうでも良いということに気付いていない模様。
— 竹田恒泰 (@takenoma) April 8, 2021
【小室文書】問われているのは、借金か贈与かではない。KKの人間性が問われている。問題解決能力の低さが露呈し、つまらないことに固執している器の小ささや、相手の気持ちに寄り添う気概がないことも露わになった。被害妄想、自己中心、傲慢、人間力欠如が改めて示されただけのこと。
— 竹田恒泰 (@takenoma) April 8, 2021
彼が眞子さまを本当に愛していて結婚したいなら母親がどう言おうと自分でサッサと片付けられた問題よ。金額も400万だもんね、4000万じゃないのよ。しかもまだ他にも奨学金だなんだと借金があるようだけど返す気なしと放言していたのを証言されている。K親子による借金踏み倒しの正当化を聞いてみたい。
— Marika (@MaMaZ_marika) April 8, 2021
小室圭さん「借金ではなく支援。報道されている情報の多くは事実と異なる。借金でなかったものが借金であったことにされてしまう状態を受け入れることはできない」
苦しい言い訳にしか感じない。
この説明では多くの国民は納得しないはず。— Bonjour AKIRA🎌 (@Bonjour4145) April 8, 2021
返したら借金だと認めた事になる
とことんクズやな
— 橋本 潤一®️ (@fxrs1986) April 8, 2021
小室さん 文書24枚で真意説明
➡︎これが事実なら担当弁護士のアドバイスが悪いか、小室さんの屁理屈。解決金は、借金の返済でないから解決金。きちんと公に自分の思いを語って、借金ではないけどお世話になったことへの感謝と解決金を払えば、多くの国民は支持すると思う。 https://t.co/eCFStPOek8— 橋下徹 (@hashimoto_lo) April 8, 2021
小室圭さん。眞子さまとのご結婚を国民やご家族があまり良い顔をしないのは、借金だけではないですよ。相手は皇族です。一般人ではない。品位、家柄、血、全てが関係しているのです。何が障害になっているのか、決して解決できない障害もあるのがわからないのかなあ。
— juni (@yoriloveaska1) April 8, 2021
お気持ち読んでまとめた。
同じことを言い回しを変えて何度も繰り返している文章。あとね、借金じゃないならもちろん贈与税払ったんですよね?ってこと。小室圭さん、全28枚の文書発表 解決金払わなかった真意(NEWSポストセブン)#Yahooニュースhttps://t.co/x1bEzwvemi pic.twitter.com/mnYj4vrNwm
— 藤丸@コルゲンコーワのデカイうがい薬買ってきて (@bitteru69) April 8, 2021
コメント