助けて、どうしていいかわかんない pic.twitter.com/bod6nxeooT
— Nakajima Mako (@522Kmkm) July 3, 2021
心配ありがとうございます泣
家族全員で避難でき、無事です。— Nakajima Mako (@522Kmkm) July 3, 2021
向いの2階に人いた。窓開けて外見てたわ。大丈夫かな。
— 神奈川 大士 (@kanagawa_japan1) July 3, 2021
電源供給もままならない状況でしょうから、マスコミの余計な呼びかけには構わず、スマホのバッテリー消費を抑える為に省電力モード等にして、安全な場所で救助を待って下さい。
自衛隊の出動も決まりましたのでもう少しの辛抱です。 pic.twitter.com/Uh0sJviWX9
— Wake up people!! (@ninnin621222) July 3, 2021
同じ動画が他にも。
熱海の土砂崩れ車の人も心配やし、向かいのベージュの家なんて2階に人居るのに😭 https://t.co/30V6XHj8dv— Coos(クース) (@CoosPudu) July 3, 2021
— Chad (@ChadBlue83) July 3, 2021
え、そっち行く?って思った直後……
下行った車大丈夫かな— Garnet (@01Garnet02) July 3, 2021
あの車、思い切ってバックしていれば・・・
無事であってほしい。
原理的には津波と同じです。
土砂も高い所から来ますが、土砂とは違う高い所へ逃げて下さい。— 松竹梅 (@shou_chiku_bai) July 3, 2021
逃げれるなら二次災害もあるので荷物をまとめて早急に避難を今回は自宅待機はダメです😱😱😱
— クジラ猫MAXです。 (@8KUZIRA) July 3, 2021
https://t.co/3YmOrsM3L5
くれぐれもお気をつけて。大規模土石流図解⬇ pic.twitter.com/SqyfE8Saq3
— 日南子(Hinako)🌟 (@Delphinium727) July 3, 2021
この脇道に逃げ込めば助かるが10秒じゃ厳しそう。 pic.twitter.com/vzPIx4Y74o
— 置き猫 (@fsz_okineko) July 3, 2021
土石流が直近に迫ってる場合ってどうすれば良いんでしょうかね。。?
映像を見た衝撃で体の震えが止まりませんが、、ご無事を祈るばかりです。
— 小指をぶつけた衝撃 (@Bazooka_emon) July 3, 2021
さっき僕の兄が機動隊で災害派遣に行きました。
怪我をするか心配ですが頑張って欲しいです— [ドロス好きの高校生] (@WhoQro) July 3, 2021
県が自衛隊に災害派遣要請したようです。
まずはご自身の安全を確保してください。お怪我のないことをお祈りします— えむあーる/トラキチ (@MR_torakichi) July 3, 2021
今すぐ斜面傾斜方向と直角になる方向に逃げて下さい。
— 愛息子 (@a5Ru5frnw2VLb9g) July 3, 2021
川勝平太静岡県知事
・韓国・忠清南道と友好協定を締結
・民団主催の韓国語スピーチ大会に県知事賞
・韓国で県産品トップセールス
・静岡商議所内に韓国名誉領事館
・「韓国の政治 南北統一をめざす新・先進国」出版
・市民から猛反対している韓国財閥のメガソーラー建設を許可 pic.twitter.com/mFtRNaQnPj— かに (@Y6YAyDQnWPn8SEg) July 3, 2021
外に出ずに垂直避難を。土砂が一階に流れ込んでも2階以上にいれば助かります。出来るだけ上の階へ。濡れない場所で体力を温存し、生存に努めてください。自衛隊は優秀です。救助まで生きてれば助かります。
— 笹山 (@DangoY3y) July 3, 2021
目の前で災害が起きてて助けてって発言してる人に対して、お忙しいなか恐縮ですがって正気か?不謹慎にも程がある。逆の立場だったらこんな状況で対応できんのかよ失せろゴミ
— 噛みつきまるちゃん☺︎ (@kuroneko72300) July 3, 2021
コメント
[…] post 熱海の土石流がやばすぎる・・・・ first appeared on […]