話題になってるiPhoneのClipsの新機能スゴイ。LiDARスキャナ使ってリアルタイムにこんなエフェクトが表示される。ちゃんと手とかはオクルージョンされてる。 pic.twitter.com/feoYMSGql1
— Hirokazu Yokohara (@Yokohara_h) April 29, 2021
ClipsでこのARエフェクト使うにはLiDARスキャナ対応のiPhone12 Pro等とiOS 14.5が必要。普段仕事で時間かけて映像をトラッキングしてCGとか合成してるけど、そういう専門的だったものがどんどんリアルタイムで誰でも表現として取り入れられる時代が近づいてるね。
— Hirokazu Yokohara (@Yokohara_h) April 29, 2021
LiDAR使えるiPhoneまだ最新機種だけですからね。ただiPhone12proでも数分使ってるともの手で持てないくらい熱くなってコマ落ちし始めたので負荷は高そうでっした。
— Hirokazu Yokohara (@Yokohara_h) April 29, 2021
あっちの壁からこっちの壁からマドハンドとか生首とか自然に生やせそう!ホラー用途にも向いてそう
— miu2mii (@miu2d4r_mii) April 29, 2021
一応Androidの方もDepth APIをサポートしていれば行けるっぽいですね。UnityのAR FoundationでLiDARとDepth APIの両方試しましたが割と遜色なかったです
— OROCHI_TUNGUS (@OROCHI_TUNGUS) April 30, 2021
なんだっけ、
あれだ
電脳コイル!!— クワトロ (@Riddick_35) April 30, 2021
バイハザのレーザー部屋作れそう
— せやかておこのミン(響好きの提督&ユニコーン好きの指揮官) (@okonomintaroooo) April 30, 2021
これって、SIRENの屍人の視点に近しいものを感じますね…
— S-Bahn@富民厚防 (@Volks_Bahn) April 30, 2021
このエフェクト?が無い動画だったらって考えたらひたすた手をヒラヒラさせてるだけなのめっちゃおもろい
— まーくん (@masa_jam39) May 1, 2021
コメント